みなさんこんにちは!
いきなり私事ですが、先日いい事が起きました!
まぁタイトル見たら分かるよ!って話なんですが。笑
前に使っていたフィッシングバッグは少し壊れていて、新しいバッグを探していたんですよね!
そしてたまたま欲しいなぁ、と思っていた時にフィッシングバッグをプレゼントされまして。
なので、新しいバッグに交換するわけですが、
せっかくなので今回のフィッシングバッグの良かった点や、使い心地などを紹介したいと思います!
ちなみにこちらが今まで使っていて、お世話になったバッグ!
ドリンクホルダーが破れていたり、手持ち紐がちぎれていたりと、少し壊れてました。
それでも、このバッグもコスパがめちゃくちゃよくて、
確か…2,000円前後でしたけど、丈夫だったし収納量も申し分なくいっぱいあったので、かなりお世話になったバッグです!
(自分が荷物いっぱい入れる癖があるのにしっかりそれに応えて働いてくれた、本当に良かったバッグでした)
しかし…いずれは壊れてしまうもの!
役目を果たしたバッグにありがとうございましたと一礼をし、新しいバッグに荷物を入れ替えます。
そして、今回新しく手に入れたフィッシングバッグは…
DAIWAさんの
(Dヒップバッグ(c)ブラック)です!
自分は特にこだわっているメーカーとか はないんですが、
釣り具屋やネットで探していた時に、これは良さげだなと思ったのがこのバッグでした!
たまたま欲しがっていたバッグを、たまたまプレゼントされるという幸運!笑
本当にありがとうございます。
さて、なんでこのフィッシングバッグが欲しかったのかという理由を簡単に言うと…
- 形がしっかり自立している!
- デザインがカッコいい!
- 自分みたいにいっぱい荷物があっても、入れれる程の収納スペースがありつつ、ちょうどいい大きさ!
- 質感がかなり丈夫そう!
自分が見て思った点はこんな感じでした。
1つ目の形がしっかりしているって言う点は…
これが古い分と新しい分を並べた写真ですが、
古い分のバッグには、まだ荷物が入っていて新しいバッグはまだ荷物が入ってないスッカラカンの状態です!
古いバッグの方も形は自立して、使いやすかったんですが、
新しい方はさらに自立して形がずっとキープされてるんですよね!
これはショアからなど、腰にかけている時にでも、バッグが潰れず中身の荷物をスムーズに出し入れ出来るっていうメリットがあります!
しかも、チャックの開口部もかなり広くてめちゃくちゃ使いやすい!
これは本当にいい点だなと思いました!
2つ目のデザインについては好みなので、好き嫌いがあると思うのであまり言いませんが、自分はシンプルにカッコいいなと思ってます!
3つ目の収納と大きさについては…
いつも自分が釣りで言っていると思うんですけど、その時に釣れる魚を釣る!を目標に自分は釣りをしています。
でも、そうなってくるとあの仕掛けも入れておこう!
とかあの魚が来たらこれもいるな…とか色々荷物が増えてくるんですよね。
そして、今回の新しいバッグは前のバッグよりも一回り大きくなっています。
当然そうなれば荷物がいっぱい入る訳ですけど、
この新しいバッグは腰から下げるバッグのギリギリのちょうどいい大きさだと思います!
というのは、これ以上大きいバッグになればバッカンに荷物を持って行った方がいいし、
仮に、荷物が少なくても先程言った形が自立していると言う点で、使い易さは変わらない。
そして大きさも邪魔にならないくらいの本当にちょうどいいサイズ!
だと自分は思います。(個人的な意見ですが…)
そして、4つ目の質感については…
この点に関しては、あくまで自分の勝手な考えです。笑
今回このバッグは、宅配便で来たのでネットとかで買ってこちらにプレゼントされた物なので、詳しく値段はわかりませんが…
おそらくは5,000円前後だったと思われます。
自分はなるべく道具を買うときは、コスパが良いものを買うように、なるべく安いものを買うようにしてます!(ケチっぽくてすみません。笑)
それでもこのバッグは本当に買おうと思っていたので、多少高い気もしますが、それ以上の働きをしてくれて、
買って良かったな!と思える自身があったからです。
今回のnewフィッシングバッグ、DAIWAさんのD ヒップバッグ(c)ブラックの性能をまとめ。
このバッグになってから、すでに2回ほど釣行に行ってるんですが、
上記の通り、使い易さ、デザイン、収納量、耐久性は大満足でした!
道具が充実すると釣りも楽しくなってくるし、
道具をいっぱい収納できるとアレコレ色んな釣りをできて、釣果に繋がる大事な1つのポイントだとも思っています。
今回紹介したバッグは本当に良かったので、
今、フィッシングバッグを探している方や買い替えようかな?と思っている方は予算が合えば是非参考にしてみてもらえたら嬉しいです!
それでは、今回はフィッシングバッグについての紹介でした!
ご清覧ありがとうございました!