みなさんこんにちは!
梅雨ですね…
釣りに行けない…笑
冷凍庫の魚の保存ストックが減ってきているので、そろそろ調達に行きたいんですが…週末だけでも晴れてくれないかな!?
さて、今回は珍しく船釣りです!
前に会社のお客さんと釣りの話で盛り上がって、今度一緒に行こうよ!
って誘ってもらってたんですよね。
ちょうど時とタイミングが合って、船釣りに連れて行ってもらう事になりました!
という事で…
北九州市門司区の関門海峡で船釣り!タイラバと1つテンヤで真鯛を狙う!!
実は釣り歴はそこそこ長いんですが、船釣りの経験はかなり浅くほとんど初心者レベル…
船釣りの道具もほとんど持ってないので、買い揃えようかなと思っていたら、お客さんが道具一式を貸してくれるとの事!
有り難いです。笑
なので、タックルはお客さんのタイラバセットを借りて、タイラバと1つテンヤで真鯛を狙う事になりました!
6月中旬 (天気 曇り 時刻 午前5時30分 風 風速1〜2m)
場所は関門海峡周辺で船を流しながら釣る方法みたいです!
お客さんとは午前5時に合流して、午前5時30分に出発。
そして、タイラバや1つテンヤにつける餌は…
エビ!
まさに、海老で鯛を釣るですね!笑
船で走る事15分程度で最初のポイントに到着!
自分はタイラバから始めます。
今回の釣りはお客さんとの釣りだったので流石にあまり写真は撮れませんでしたが…
魚はいっぱい釣らせてもらいました!
各ポイントを数カ所まわって、昼過ぎまで楽しませてもらい、釣行終了〜!!
関門海峡で船釣り釣行!!タイラバと1つテンヤでの釣果は!?
今回はお客さんと2人で釣りに行って、お客さんは自分の食べる分だけ持って帰って、残りは全部分けてくれました!
という事で、自分が釣った分とお客さんから分けてもらった釣果は…
マダイ!アコウ(キジハタ)!アラカブ!
結構自分は喜んでいたんですが、今日は食いが悪く、釣果はこれでも少ない方見たいです…笑
自分はマダイが30〜40㎝が2、3匹だったかな?
あとはアラカブと…
これは自分が釣りました!笑
最期の最期らへんで釣れてくれたアコウ!
40㎝ギリギリないくらいだったかな!?
ちなみに船長は50㎝前後のアコウを釣ってました。笑
流石船長ですね!
お客さんは良型の真鯛をいっぱい釣っていて、クーラーの写真のタイのほとんどはお客さんから分けてもらった物です。笑
アラカブも良型が結構釣れたし、何よりこんなに釣れると思ってなかったので、かなり楽しめました〜!
船長さん、お客さん、ありがとうございました!!
マダイは何にしても美味しいし、アラカブもアコウも狙えるタイラバと1つテンヤ!
本格的な夏になって暑くなる前に、美味しいお魚を是非皆さんも釣ってください〜
それでは、
ご清覧ありがとうございました!