
冬の朝は辛いが…朝マズメ釣行へ!(ショアジギング)
真冬の12月の釣行です。 寒い中、朝マズメを狙ってショアジギング釣行へ! 友人と2人で行って来ました。 冬が旬の魚を狙って北九州市門司方面へ! サワラやヒラメにシーバスと北九州地方で釣れている状況で釣れた魚は!?
20代男の趣味や娯楽のブログ(釣り、休日の遊び)。釣りでは釣りの情報や釣果など、また魚の知識や釣った魚の料理などをメインに更新。その他にも、釣り以外で休日に起きた娯楽なども更新していきます!
真冬の12月の釣行です。 寒い中、朝マズメを狙ってショアジギング釣行へ! 友人と2人で行って来ました。 冬が旬の魚を狙って北九州市門司方面へ! サワラやヒラメにシーバスと北九州地方で釣れている状況で釣れた魚は!?
釣りで釣れた魚、今回はサワラ(サゴシ)を使って釣り料理を作りました。 サゴシの刺身と炙り、サゴシの唐揚げを作って食べてみる! それぞれの料理の作り方、感想とオススメの料理を載せています!
前回釣れたサゴシを狙いに釣行に行ってきました。 今回は知人と2人でルアーフィッシングでサゴシを狙う! 早朝の朝まずめからサゴシを求めて… 前回の釣果を上回れるか!? 時刻や場所、ルアーやタックルも一部載せています!
前回の釣果で釣れたサゴシを使って、サゴシの西京焼きを作りました! 1日漬け込んだ西京焼きと、前回作ったアラ汁で絶品料理ができた。 材料、作り方など書いています。 西京焼きはおススメ!あら汁も是非作ってみてください!
前回の釣行で釣った、カワハギとサゴシを使って料理を作りました! 今回の料理は、カワハギとサゴシの刺身、サゴシの皮湯引きポン酢、アラ汁ぶっかけ丼、の3種類を作る。 釣った魚は美味しく食べる!
最近、知り合いの方からサゴシが釣れているという情報をキャッチしたので、そのサゴシを釣りに! サゴシは釣れるのか!? ルアー釣りで調査も兼ねて釣行へ! 釣行結果、釣果は!?
今回は夜釣りに行ってきました! 初秋の夜釣りはなにがつれるのか!?という事で今回は五目釣り。 カワハギの胴付き仕掛けでを代用して、エサはアサリとオキアミで釣ってみる事に。 果たして何が釣れたか、釣果の方も発表!
前回釣った魚、アコウ(キジハタ)とカワハギを使って料理!! 今回は刺身にして、食べ比べをしてみました。 捌き方、皮引き方法なども載せてます。 果たしてアコウとカワハギ、どちらが上手いのか!?
秋の釣りシーズン!今回は休みの日に、たまたま空いた時間ができたのでのんびり釣りに行ってきました! とりあえずなにか釣れればと思い、ワームとエサ(オキアミ、アサリ)を持って釣行へ。 釣行結果も書いています!
釣りで釣ったカワハギを使って魚料理を作る! 今回はカワハギの天ぷら、カワハギのアラせんべいを作りました。 簡単に作れる料理、各料理の作り方などを書いています!