
真夏のタイラバゲーム!関門付近で真鯛狙いの船釣り釣行!!
8月某日、仕事のお客さんに誘われて今年2回目のタイラバ、1つテンヤ釣行へ! 関門海峡付近での船釣りで本命は真鯛! 生きエビを使って朝から昼までの釣行で釣れた魚は!? シーズン真っ只中のなか大漁なるか!? 気になる釣果と釣行の行方を書いています?
20代男の趣味や娯楽のブログ(釣り、休日の遊び)。釣りでは釣りの情報や釣果など、また魚の知識や釣った魚の料理などをメインに更新。その他にも、釣り以外で休日に起きた娯楽なども更新していきます!
8月某日、仕事のお客さんに誘われて今年2回目のタイラバ、1つテンヤ釣行へ! 関門海峡付近での船釣りで本命は真鯛! 生きエビを使って朝から昼までの釣行で釣れた魚は!? シーズン真っ只中のなか大漁なるか!? 気になる釣果と釣行の行方を書いています?
知人の方から急遽貰った魚、夏が旬の高級魚マゴチでした! 立派なマゴチを貰ったものの、さばいた事がなく今回で初めてさばく事に。 3枚におろして作る料理はマゴチの薄造り、肝と白子の煮付け、皮の湯引きに挑戦! 高級魚マゴチの料理の味は!?
以前、小型船で調査釣行に行った時に釣れたアジを使って美味しい料理を作る! 今回はアジフライと初めてアジの姿造りに挑戦! アジフライを作るついでに冷凍庫にあった子サバを使ってサバフライも一緒に作ってみた。 釣った魚で美味しい料理が出来る!!
前回の釣行で釣れた大量の小サバ! それと知り合いの方からもらった新鮮な野菜を使って、小サバのアヒージョを作ってみた。 初めて作るアヒージョですが、オリーブオイルとニンニク、味付けはシンプルに塩で具材を煮込むだけで絶品料理に! 簡単で美味しい!!
久しぶりのサビキ釣り釣行です。 北九州市近郊で初夏のサビキ釣りに誘われました! 狙いはアジでサビキ釣りをするも、釣れるのは子サバばかり… その子サバを使って泳がせ釣りをしてみると思わぬ生物がヒット!? 無事に釣り上げれ見れたその正体は!?
急遽知り合いから連絡が来て釣行が決まったナイトゲーム!笑 今回の場所は門司方面でシーバスの実績がある所へ〜 仕事終わりから雨が降るまでの短時間でシーバスを狙ってみる! 鉄板バイブを広範囲に投げて探ってみると…
前回の船釣り釣行で釣れたのは真鯛とアコウとアラカブ! 今回はその釣れた魚、真鯛とアコウを使って釣り飯を作りました! 真鯛とアコウは刺身と炙りで! 残ったアラから出汁をとり、真鯛の切り身で絶品のタイ飯も!! 真鯛とアコウの食べ比べとタイ飯を食べて感想も書いてます!
今回は船釣りの釣行に行ってきました! 場所は北九州市門司区から船で出て、関門海峡付近でタイラバと1つテンヤでマダイを狙い!! 生き餌のエビを使って、海老で鯛が釣れるのか!?笑 そして、最後に思わぬ根魚も!? 釣果も書いています!
前回の釣果で釣れた良型のスズキ(シーバス)を使って釣り飯を作る! 今回作るスズキ料理は、カルパッチョ、炙り刺し、皮の湯引きポン酢、ムニエルの4種類! 簡単で美味しく作れます。 友人にも好評でオススメの料理!!
今回の釣行は北九州市の門司方面へ! 知人の方とともにナイトゲーム釣行に行ってきました。 知人の方はイカを狙い、自分はシーバスを狙う事に… 多少のトラブルが起きつつもシーバスがヒット!! 無事に釣り上げれたのか!? そして、シーバスのサイズは!?